看板デザインから施工まで全て全国ご対応!
『キュービック大阪』です。
今回は看板製作で必須な材料でもあります
『インクジェット出力シート』
についてまとめてみました^^
インクジェット出力シートという言葉自体は耳にしたことがない!
といったお客様も多いかと思いますが、インクジェット出力によって作られた看板は毎日何かしらみられているといって良いぐらい大半の看板で使用がされております。
使用されております主な看板なども事例含めご紹介させていただきますので、ぜひご覧くださいませ!
ポスター下地にスチレンボード!
ポスター掲示の定番アイテム
厚みを出すことで存在感大幅アップ!
スチレンボード販売一覧→
ポスターフレームも激安販売中!
手軽にポスターをキレイに飾れる
各種ポスターフレームをネット最安販売中!
ポスターフレーム販売一覧→
ポスターを掲示するとき、パネルを活かす意外な魅力とは
ポスターを掲示するとき、
『単純にポスターを壁に貼るだけでは物足りない・・』
『もう少し見栄え良く、かつ手軽に扱いたい・・』
と感じたことはございませんでしょうか?
実際、イベントや商品PRなどでポスターを掲示する際には、掲示用のパネルやフレーム、スタンド看板などをうまく使うことで、見た目の印象もそのままポスターを貼るよりも大きくアップさせることが可能です!
特に新作映画の告知や店舗のセール情報など、
『目を惹くデザインをいかに際立たせるか』
が集客のカギになってくるだけに、掲示方法にもこだわりが必要です。
取り入れやすい人気のポスター掲示方法を具体的に紹介し、それぞれのメリットをわかりやすく解説していきます^^
スチレンボードを下地にして掲示する方法
軽くて加工しやすい定番素材
スチレンボードは、ポスターをそのまま貼り付けてパネルとして扱うのに向いている定番素材です。
発泡スチロールの芯材に紙が貼ってある構造で、とにかく軽く扱いやすいのが特徴といえます。
紙の裏面にスプレーのりを塗布して貼り付けてキレイに仕上げたり、両面テープなどで気軽に掲示したりと、応用力が高い点もうれしいところです。
また、持ち運びの際に重くならないため、屋内イベントなど場所を問わず快適に使うことができます。たとえば学園祭や展示会のブースで何枚もポスターを並べて掲示したいときに、この軽量性が大変役立つパネルとなります^^
また、スチレンボードは紙貼りスチレンボードとあらかじめ接着用にのりが表面についた片面/両面のり付きスチレンボードがございます。
ポスターを貼る際には、片面/両面のり付きスチレンボードを選ぶことで、別途のりをご用意することなく簡単にポスターを貼ることが可能です。また、どちらのスチレンボードもA1やB1サイズからA4・B4サイズ、そして業務用の3×6サイズまで全サイズをどこよりもお安く販売しております!
高級感のある商品の販促ポスターなどは下記のようなブラックのスチレンボードが人気がございます↓
フレームなしでも見栄えが良いスッキリ感
スチレンボードの場合、余計なフレームがいらないため、壁に貼ったときにポスターのデザインそのものが際立ちます。
もちろん、安全面や耐久性をもっと高めたい場合は別途フレームを用意してもかまいません。
ただ、コストを抑えたい場面や、たくさんのポスターを並べてインパクトを与えたい企画展などでは、スチレンボードをカットして直接貼るだけでも、美しく仕上げることができます。
下記のようなちょっとしたパネルなどにもスチレンボードは最適です^^
薄い紙よりもスチレンボードで厚みが出せますので存在感がグッとアップします!
ポスターフレームを使用する方法
高級感や長期保管を意識するならフレームが最適
ポスターを掲示する際、フレームを使えば『きちんとした展示物』としての雰囲気を演出できます。
たとえば美術館のポスターや企業の広告ビジュアルなど、『デザインを長期間きれいなまま保ちたい』と考えるケースには特におすすめです。フレームがポスターの四隅を守ってくれるので、角の折れや色あせが抑えられ、取り替えも簡単です。
フレームの素材やデザインが与える印象
ポスターフレームは木製やアルミ製など、さまざまな素材が流通しています。木製フレームなら温かみのある雰囲気が出ますし、アルミフレームならスタイリッシュで現代的な印象を与えられます^^
オフィスや店舗など、空間のインテリアデザインと合わせてフレームを選べる点が大きな魅力です。
ポスターフレーム各種全てネット最安販売中!
ポスターフレームはフレームなどの素材の違い、各メーカー毎にデザインの違いと非常に多くの種類が販売されております。
弊社では運営しておりますECサイトにて主要なメーカー品を全てどこよりもお安く販売しております^^
価格的にも非常に幅がありまして、デザイン性が高いシリーズから非常に安価なコスパ面が大変良いシリーズまで多種多様ございます。
■アルナ製ポスターフレーム
インテリアにも最適な非常にデザイン製の高いポスターフレーム↓
■国産最安Jパネル
展示会や各種イベントのポスター掲示に最適なポスターフレーム↓
安価なタイプでも十分に活躍するポスターフレームとなりますので、ぜひチェックくださいませ!
ポスターフレームも激安販売中!
手軽にポスターをキレイに飾れる
各種ポスターフレームをネット最安販売中!
ポスターフレーム販売一覧→
ポスター交換式のスタンド看板でPR力アップ
いつでも内容更新ができる万能アイテム
街角や店頭に置かれているスタンド看板の多くが、ポスター交換式のタイプです。
スタンドの脚部分に安定感があり、人通りの多い場所でも転倒しにくいため、屋外にも設置しやすいというメリットがあります。
中身のポスターは前面パネルを開いて差し替えるだけなので、キャンペーン情報やメニュー更新の頻度が高い店舗には非常に便利です。
屋内外を問わずに活躍する実用性
スタンド看板は商業施設の通路や飲食店の入り口などでよく見かけます。
軽量設計のものなら移動も簡単で、イベント時に配置替えをする場合にも柔軟に対応できます。また、防水仕様や屋外対応型であれば、少しの雨風でも傷みが少ないため、長く使い続けることができます。シンプルに見えて使い勝手が良い点が支持される理由となります^^
ポスター交換式のスタンド看板は一般的なタイプと、ポスターの裏側へLEDが組み込まれており光らせることが可能な電飾タイプがございます。より目立たせたい場合や夜間・暗い場所でのポスター掲示には電飾タイプがおすすめです!
ポスター交換式スタンド看板
ポスターを看板としてご使用可能!
サイズ感もあり目立ちます!
ポスターフレーム販売一覧→
ターポリン幕を使ったタペストリーの魅力
やわらかな素材感と大きなサイズ展開が可能
ポスターを紙ではなくターポリン幕にプリントし、タペストリー仕様に仕立てる方法もご依頼いただくことが多いです^^
ターポリンとは、主に塩化ビニールを基材とした生地で、テントや横断幕用としてもポピュラーな素材といえます。
丈夫で屋外でのご使用も可能で布のようなやわらかい質感が、大きいポスターを掲示する際の“特別感”を引き立てます!
フレキシブルな飾り方で空間を彩る
タペストリー風に仕上げれば、ポールや紐を通して天井から吊り下げたり、壁に掛けたりと、自由度の高いレイアウトができます。
折りたたんで持ち運べるので、イベントや展示会場を転々と回るときでも管理がラクです。
さらに、しわになりにくい素材であれば、設置回数を重ねても見栄えを損ないません。大きなスペースに大胆に飾りたければタペストリーが断然おすすめです。
タペストリー制作もお任せ!
吊るすことでより目立つ存在に!
タペストリーもデザインからご対応!
タペストリー制作の詳細→
まとめ
ポスター掲示アイテム全て激安販売中です!
ポスターを掲示する パネルを選ぶときは、ポスターのサイズや設置場所、どこまで丁寧に保管したいかといった条件に合わせて選択肢が広がります。
軽量かつ味を出しやすいスチレンボード、飾る喜びを感じられるポスターフレーム、屋内外で活躍するスタンド看板、そして大判をカジュアルに楽しめるタペストリー方式。
それぞれの方法には、独自の魅力と使いやすさがあります^^
単にポスターを“貼る”だけでなく、どんな空間で何を伝えたいのかをイメージしながら、最適な掲示方法を考えてみると良いかと思います!
ポスターの内容がより映え、集まる人々の目を引きつけることができれば、掲示の目的もしっかりと達成できます。
スチレンボードやポスターフレームなどの各種アイテムも弊社運営の看板通販サイトにてどこよりもお安く販売しておりますので、ぜひポスター掲示アイテムがご入用の際にはチェックくださいませ。
よろしくお願いいたします!
ポスター下地にスチレンボード!
ポスター掲示の定番アイテム
厚みを出すことで存在感大幅アップ!
スチレンボード販売一覧→
ポスターフレームも激安販売中!
手軽にポスターをキレイに飾れる
各種ポスターフレームをネット最安販売中!
ポスターフレーム販売一覧→